小学生の皆さんへ手作りしおりをプレゼント♪
2021/10/18
2021/10/18
2020/04/01
今日から新年度ですね!(*^▽^*)
新型コロナウイルスのことで不安も多い中ですが、令和2年度も頑張ってまいりたいと思います!
さて、お花見の季節ですね!
3月30日(月)~4月4日(土)まで、瑞祥園ではお花見行事を開催しております!
新型コロナウイルスの感染予防で、利用者の皆様の安全のために不要不急の外出は避けたい…でも、今年のお花見ができるのは今だけですよね(T_T)
職員で話し合って、アイデアを出し合い…
「今年の瑞祥園のお花見」無事に開催しております(*^▽^*)!!
園内には、利用者の皆様と一緒に作成した桜の花を飾りまして
剪定された、ホンモノの桜の枝をいただいたので飾りました~(*^^)v
調理職員のお手製花見弁当もおいしくできました(*^^)v
お弁当を召し上がっている際には、桜の綺麗な映像も一緒に楽しんでいただきました(*^_^*)
今週はあいにく雨模様の日も多いですが、利用者の皆様と職員で一緒に作り上げたお花見は楽しく、園内が明るくなりました!
2020/03/27
3月3日~3月27日まで、霧島市隼人町のサンあもりさんにて【生きがい作品展】が開催されています!
今回出展のお誘いがありまして、瑞祥園デイサービスの利用者様の手作り作品を展示させていただきました(*^_^*)
皆様が丁寧にお作りになられた、手作りと聞いて驚くような、繊細で緻密な作品たちです。
でも、手作りの温かさもあり、作品を見ていると皆様が楽しく作られている様子が目に浮かぶようです(*^▽^*)
園外活動の際に、利用者の皆さんで見学に伺えれば…と考えておりましたが
新型コロナウイルスの予防のため伺えず残念です(´;ω;`)
ぜひ次の機会に伺えれば…と思います!
また、利用者の皆様には、瑞祥園デイサービスの制作活動の時間に、いろいろな制作にチャレンジしていただき、毎日を生き生き過ごしていただきたいと思います♪
また、昨夜、鹿児島県内でも新型コロナウイルスの感染確認が発表されました。感染された方の 一日も早いご回復をお祈りしております。
瑞祥園でも、引き続き感染症対策を継続しております。
1日に複数回、利用者の皆様、職員の検温、体調管理を行うのはもちろんですが
「密閉」「密集」「密接」の三つの「密」を予防するため、換気や消毒を頻繁に行ったり、利用者の皆様が過ごされるテーブルの間隔を広げたりと様々な対策を講じているところです。
利用者の皆様、ご家族様、その他業者の皆様方など、ご迷惑をおかけしておりますが、ご協力いただき感謝いたします。
2020/03/19
この頃は、新型コロナウイルスの話題でいっぱいですね。未知のウイルスということで、ご不安な方も多いことと思います。
当施設でも、感染症対策として、換気の回数を増やしたり、施設内の消毒を行ったりしております。
職員も勤務中はマスク着用を義務付け、1日に3回の検温を行い、発熱や体調不良等あれば出勤を見合わせております。
また、利用者の皆様、ご家族の皆様にもこまめに体温測定をさせていただいたり、面会制限をさせていただいたりとご迷惑をおかけしておりますが、ご協力いただき、本当にありがとうございます。
さて、先週より、趣味活動の中の制作活動で、利用者の皆様とマスク作りにチャレンジしております!
新型コロナウイルスの影響でなかなかマスクが手に入りにくいですが
瑞祥園で作られたものをぜひ身に着けていただき
感染予防に役立てていただければ…と思います。(^^)/
利用者の皆様には、普段作る機会の少ないマスクを作って、新鮮で楽しいと
沢山作っていただき、ありがたいです(*^_^*)
なかなか外出が難しい中、園内で楽しんでいただけるような行事を行えるように
工夫していきたいと思います!♪(*^▽^*)
2020/02/25
2月10日(月)~15日(土)の行事では、
趣味活動としてご自身の好きな活動を選んでいただきました。
新しい趣味活動として、2月14日(金)、英会話の先生がボランティアで来てくださり
瑞祥園で初めての英会話教室を開催しました(*^▽^*)
先生は、長い間アメリカにお住まいだったそうで、英語が非常に堪能です!
今回は初回ということで、先生のご紹介、海外生活のことなどを
お話していただきました!!
滅多に聞けない海外のお話、利用者の皆様も興味深く聞き入られていましたよ(*^^)v
次回からは本格的な英語の勉強に入るそうで、また次回が楽しみです☆
2020/02/24
2月10日(月)~15日(土)の行事では
趣味活動として、ご自身の好きな活動を選んでいただきましたが
2月12日(水)は、絵はがきの先生がボランティアで来てくださり
絵はがき教室を開催いたしました(*^▽^*)
水曜日の開催は初めてでしたが、どの曜日の利用者の方々にも大変人気の講座でして
いつもたくさんの方が参加してくださいます(*^^)v
今回は、身近な水筒やハンドソープなどをはがきに描いていきましたが
筆で描くと、見慣れたアイテムがとても味のあるお洒落な絵になっていましたよ(^^)/♪
また次回の開催が楽しみですね(*^_^*)
Copyright © 社会福祉法人 政典会 rights Reserved.