第36回慶祥園つつじ祭り開催
2021/04/08
2021/04/08
2021/04/06
2021/02/03
早く新型コロナが収束しますように。
2021/01/01
あけましておめでとうございます。
令和3年1月1日(金)、3密を避け食堂と交流センターにて、 慶祥園新年祝賀会を開催しました。 利用者の皆さまは、晴れやかな新年を迎え、調理員が手作りしたおせち料理に舌鼓をうっていらっしゃいました。
2019/12/23
令和元年12月17日(火)食堂にて、慶祥園クリスマス忘年会を行いました。 中重霧島市長様、阿多霧島市議会議長様を始め、来賓の方々にもお越しいただき、 盛大に開催することが出来ました。 調理職員が手作りした特製弁当とお刺身、クリスマスケーキなどがテーブルに並び、余興ではカラオケ大会やゲーム、職員の寸劇で大いに盛り上がりました。中には、涙を流されるほど笑っておられた方もいらっしゃいました。 余興のあとは、年間行事や利用者様の日々の写真等を放映し、今年一年を振り返りました。 クリスマス忘年会は、1年を締めくくる行事のひとつです。 今年を振り返るとともに、大いに笑い、「年を忘れる」楽しいひと時をお過ごしいただけたのではないでしょうか。 皆様にとって、令和元年はどのような1年となりましたでしょうか。今年も残すところあとわずかとなりました。本年が健やかに締めくくられ、来年が晴れやかにはじまりますことを職員一同願っています。
2019/12/17
12月13日(金) 外食会でラーメンを食べに出かけました。 お店で、出来立てのラーメンに舌鼓を打ち、ほとんどの方が完食されました。 中には、大盛りを易々と食べ切られた方もおられました。 外食会に参加されなかった方も園の昼食はラーメン、おにぎり、餃子、杏仁豆腐と、 中華風のお食事を準備させていただきました。 2019年も残すところ20日あまりとなりました。 皆様それぞれが、体調に留意され、ますますお元気に日々を過ごしていただきたいと思います。 元日には、慶祥園で新年祝賀式、祝賀会を予定しております。 皆様が晴れやかな気持ちで、健やかに新年をお迎えいただきたいです。
Copyright © 社会福祉法人 政典会 All rights Reserved.