
瑞祥園の職員募集!&「瑞祥園に勤めてよかった」話
2019/10/02
皆さんこんにちは。霧島市は日中はまだまだ暑いですが、朝晩は少しずつ涼しくなってきたような気がします。
さて、瑞祥園デイサービス、ヘルパーチームでは、
現在、正職員、非常勤職員(契約、パート)を募集しています。
見学やお問い合わせだけでもOKです。いつでも受け付けております。
お気軽にお問い合わせくださいね(*^▽^*)
今日は、求人のお知らせと
実際に瑞祥園デイサービスに勤めている職員にインタビューをしてみました(*^^)v
ぜひ、職員の生の声をお読みいただければと思います。では、早速インタビューです!
今日は、デイサービス 介護職員のWさん(男性30代)のご紹介です 。

▽社会福祉法人政典会に入職された経緯を教えてください
私は、ハローワークで政典会を紹介されました。働きやすそうだな、いい環境だと思って入職を決めました。 はじめは、特別養護老人ホーム青葉の里に入職して、その後今年4月に瑞祥園へ異動してきました。
前職でも介護の仕事をしていましたが、今年、介護福祉士の資格取得をしたので、 介護福祉士としても、瑞祥園の職員としても1年目ですね。
▽今、担当されている業務を教えてください。
朝は、まず、利用者様のご自宅にお迎えに行きます。帰園後はバイタルチェックをし、男性の入浴介助を行っています。
午後からは体操と、歩行訓練をし、レクリエーションをします。そのあとは利用者様をご自宅にお送りし、帰園後は掃除と残務処理をしています。

▽業務内容で大変だなあ、難しいなあと思うことはありますか?
利用者様とは、人対人なので、コミュニケーションを取るのが難しいなあと思うことがあります。 でも、日々接するうちに、打ち解けてきました。孫のように接してくださりうれしいです。
▽瑞祥園の他の職員と、一緒に仕事をしてどうですか?
お互いに協力できるような方ばかりで、なんでも話し合えると思っています。 ベテランの先輩方が多く、安心して働けます。
▽瑞祥園に勤めてよかったなと思うことをぜひ教えてください。
利用者様が、いろいろな話をしてくださって、自分も知らなかったことをたくさん教えてくださります。
介護技術の面では、資格がなくても、自分の知らなかった介護技術を学ぶことができて勉強になります。
そして、瑞祥園のご飯はおいしいです(笑)
瑞祥園では、管理栄養士が栄養バランスやカロリーを考えた食事を提供しているのですが、職員もいただくことができるのでありがたいです。
▽Wさんが一番食事を注文してますよね(笑)
はいそうですね(笑)
▽最後に、一言お願いします。
私は経験も浅く、できないことばかりでしたが、日々技術を学ぶことができています。
この仕事は、はじめは未経験でも、頑張れば介護福祉士の資格取得も目指せます。
このホームページをご覧の皆様、ぜひ瑞祥園で楽しい私たちと一緒に働いてみませんか?
急に宣伝っぽくなってしまいました(笑)
▽Wさんありがとうございました!
ありがとうございました!…こんな内容で大丈夫ですかね(笑)
以上でインタビューを終わります。いかがでしたでしょうか。 瑞祥園の雰囲気が少しでも伝わるといいなと思います。(*^▽^*)
気になった方はぜひお問い合わせお待ちしております。