
ホーム >瑞祥園
瑞祥園にて陶芸でお皿づくりを行いました。
2015/06/11
平成27年5月11日~16日までの一週間、趣味活動(選択行事)を行いました。
利用者の方々に、カラオケや色塗り、ゲートボールなどからご本人に選んで参加していただいております。
その中で、今年度より「陶芸」も取り入れましたので、その様子ご紹介致します。
今回は…皿(平皿)を作りました。
まずは、粘土をこねて、伸ばし、形作りをしました。
粘土に触れている時の利用者皆さんの表情は、にこやかな笑顔に溢れていました。
次に、葉っぱを使用して、皿に模様をつけていきました。
この時のみなさんの表情は、真剣そのもの。思い思いの形や模様をつけ、自分オリジナルの皿を作っておられました。
個性溢れる素敵な作品がたくさん完しました。
この後は、みなさんの作品を瑞祥園にある陶芸ハウスの窯で素焼きを行います。